吉野産、竹箸、竹箸(炭化)、特殊箸、祝箸、紙完封箸、割り箸各種、割り箸のことなら割り箸のトーゲ 株式会社 峠喜重朗商店

割箸のトーゲ
商品詳細

割箸の種類は大別して らん中利久天削(テンソゲ)元禄上小判丸箸(祝箸)竹箸(双生)に分けられます。
こちらでは一般的によく使用されるこれらの割箸を種類ごとに紹介いたします。


らん中
らん中 : 超高級品の割り箸。一本々が分かれており、手づくりになっております。
らん中

杉五分長らん中
杉九寸らん中



利久
利久 : 左・右同じ形をしているのが特徴の割箸です。
利久

杉九寸柾利久
杉九寸板利久
杉八寸板利久
エゾ九寸利久
エゾ八寸利久
竹九寸利久
竹八寸利久


天削
天削(テンソゲ) : 頭の方がナナメに削ってある割箸。
天削

杉九寸柾天削
杉八寸柾天削
桧九寸天削
桧八寸天削
エゾ九寸天削
エゾ八寸天削
竹九寸天削
竹八寸天削
炭化竹九寸天削
炭化竹八寸天削


元禄
元禄 : 八寸が主で朝食用につかわれる割箸。
元禄

桧八寸元禄
白樺八寸元禄
アスペン八寸元禄


上小判
上小判 : うどん箸に多く使用する割箸です。(後からみると、お金の小判の形)
上小判

白樺八寸上小判


丸箸
丸箸 : 祝箸。主に婚礼用及びお正月に使われます。
丸箸

柳丸箸
アスペン丸箸


竹箸
竹箸 : 本来、双生と言われ、竹双生九寸割り箸はふぐなどの鍋物、竹双生八寸割り箸は、さかな・かに・うなぎ料理を扱うお店に利用されています。
竹箸

竹箸九寸
竹箸八寸